ヨシュア記5章
1.次の(  )に入る言葉は何でしょうか。「ヨシュアは火打ち石で小刀を作り、ギブアト・アラロトでイスラエルの人々に(  )。」(3節)
 割礼を施した
 過越祭を祝わせた
 安息日を守らせた
 聖なる集会をもたせた
2.次の(  )に入る言葉は何でしょうか。「主はヨシュアに言われた。『今日、私はあなたがたからエジプトでの(  )を取り除いた。』そのため、その場所はギルガルと呼ばれ、今日に至っている。」(9節)
 栄光
 罪
 繁栄
 恥辱
3.イスラエルの人々はギルガルに宿営していましたが、その月の十四日の夕方、どこで過越祭を祝ったでしょうか。(10節)
 シティム
 エリコの平野
 アイ
 シェケム
4.イスラエルの人々が土地の産物を食べた翌日から、あることが起こりました。それは何でしょうか。(12節)
 マナが絶えた
 祭司が預言状態になった
 ヨシュアの顔が輝いた
 うずらがやってきた
5.次の(  )に入る言葉は何でしょうか。「(  )はヨシュアに答えた。『履物を脱ぎなさい。あなたが立っている場所は聖なる所である。』ヨシュアはそのとおりにした。」(15節)
 主
 主の御使い
 主の軍勢の長
 アロンの霊