申命記34章
1.次の( )に入る言葉は何でしょうか。「モーセは、モアブの平野からネボ山にある( )の頂に登った。それはエリコの向かいにあり、主は彼にすべての地を示された。」(1節)
ピスガ
アルプス
エルサレム
鈴鹿山脈
2.モーセは死んだとき、何歳だったでしょうか。(7節)
130歳
99歳
75歳
120歳
3.モーセが死んだとき、目と気力はどういう状態だったでしょうか。(7節)
目はかすみ、気力もうせていた
目はかすまず、気力もうせていなかった
目はかすんだが、気力はうせていなかった
目はかすまなかったが、気力はうせていた
4.次の( )に入る言葉は何でしょうか。「イスラエルの人々はモアブの平野で( )日間、モーセのために泣いた。こうして、モーセのために泣く喪の期間は終わった。」(8節)
七十
四十
三十
七
5.次の( )に入る言葉は何でしょうか。「ヌンの子ヨシュアは、( )の霊に満ちていた。モーセが彼の上に両手を置いたからである。」(9節)
神
愛
預言
知恵
「採点」をクリックすると、ここに点数が表示されます。