出エジプト記22章
1.盗人が家を壊しているところを見つかり、打たれて死んだ場合、死なせた人に血の責任があるのはどんなときでしょうか。(1〜2節)
日が昇っていたとき
目が合ったあとで打ったとき
命乞いをしていたとき
盗人が貧しい人だったとき
2.次の( )に入る言葉は何でしょうか。「もし人が、まだ婚約していないおとめを誘惑し、彼女と寝た場合、必ず( )を支払って、自分の妻としなければならない。」(15節)
身代わり
結納金
銀
規定の小麦
3.次にあげる人のうち、生かしておいてはならない、死ななければならない、追放されなければならないと書かれていないのは誰でしょうか。(17〜19節)
寡婦
獣と寝る者
呪術を行う女
神々にいけにえを屠る者
4.隣人の上着を質に取るようなことがあっても、いつまでに返すように書かれているでしょうか。(25節)
7年後
7日後
すぐに
日が沈むまで
5.野で裂き殺された肉は、どのようにするべきだと書かれているでしょうか。(30節)
その日のうちに食べる
焼き尽くす
犬に投げ与える
土に埋める
「採点」をクリックすると、ここに点数が表示されます。