ルツ記3章
1.ボアズがその晩麦打ち場で大麦をふるい分けるはずだと知って、ナオミはルツにどのようにするように言ったでしょうか。次のうち、言っていないものはどれでしょうか。(3節)
油を塗りなさい
上着を身に着けなさい
体を洗いなさい
食事の席に同席しなさい
2.次の( )に入る言葉は何でしょうか。「さて、ボアズは食べて飲み、心地よくなったので、積んである束の端に行って横になった。彼女もひそかに入って、ボアズの( )で身を覆って横になった。」(7節)
エフォド
衣の裾
上着
下着
3.次の( )に入る言葉は何でしょうか。「娘さん。この度のあなたの( )は、以前にも増して尊いものです。あなたは貧しい者であれ、富んでいる者であれ、ほかの若い男たちの後に付いていくことはしませんでした。」(10節)
愚行
乱心
誠実さ
恵み
4.ボアズはルツが羽織っている肩掛けに、何を入れて背負わせたでしょうか。(15節)
大麦
ぶどう
いちじく
小麦
5.次の( )に入る言葉は何でしょうか。「娘よ、事の次第がはっきりするまで待っていなさい。あの人は、( )中に決着がつかなければ、落ち着かないでしょう。」(18節)
今年
今日
今月
今週
「採点」をクリックすると、ここに点数が表示されます。