士師記21章
1.ベニヤミンとの戦いが終わったあと、イスラエルの兵士はミツパで何を誓ったでしょうか。(1節)
 我々は誰一人として娘をベニヤミンに嫁がせることはしない
 ベニヤミン人に街中で出会ったとしても他人のふりをする
 ベニヤミン人には金の子牛を溶かした金を飲ませる
 ベニヤミン人に会ったらシボレトと言って馬鹿にする
2.イスラエルの兵士がミツパで誓った翌日、民は朝早く起きてそこに祭壇を築き、焼き尽くすいけにえと何のいけにえを献げたでしょうか。(4節)
 誓願
 随意
 会食
 感謝
3.ギレアドのヤベシュの住民は、すべての男と、男と寝たことのあるすべての女が滅ぼし尽くされました。それはなぜでしょうか。(8、11節)
 シロの祭りのしきたりで
 偶像を隠し持っていたから
 ベニヤミン族の仲間だったから
 ミツパの主のもとに上って来なかったから
4.次の(  )に入る言葉は何でしょうか。「彼らはベニヤミンの人々に命じた。『(  )に行って待ち伏せし、よく見ていなさい。』」(20〜21節)
 オリーブ畑
 ぶどう畑
 天幕
 宿営
5.次の(  )に入る言葉は何でしょうか。「その頃、イスラエルには王がいなかった。そして、おのおのが(  )の目に正しいと思うことを行っていた。」(25節)
 敵
 主
 祭司
 自分