士師記19章
1.次の(  )に入る言葉は何でしょうか。「夫は女に(  )語りかけて連れ戻そうと、従者と二頭のろばを従えて、彼女の後を追って出かけた。」(3節)
 厳しく
 涙ながらに
 優しく
 素早く
2.側女を連れ戻そうとした夫を娘の父は家に入れ、彼は何日かそこにいました。彼と側女、従者が家を出たのは何日目だったでしょうか。(8〜10節)
 三日目
 五日目
 六日目
 七日目
3.側女を連れ戻そうとした夫たち一行は、どこで一夜を過ごしたでしょうか。(15節)
 ラマ
 ギブア
 ベツレヘム
 エブス
4.家をとりかこんだならず者に対し、誰がどのような行動を起こしたでしょうか。(25節)
 男が側女と老人の娘をつかんで、外にいる彼らのもとに差し出した
 老人が側女をつかんで、外にいる彼らのもとに差し出した
 老人が側女と自分の娘をつかんで、外にいる彼らのもとに差し出した
 男が側女をつかんで、外にいる彼らのもとに差し出した
5.側女が死んでいるのを見て、男はどのようにしたでしょうか。(29節)
 遺体を12の部分に切り分け、イスラエルの全土に送った
 父親のもとに送り届けた
 焼き尽くした
 そのまま置いて帰った