士師記2章
1.次の(  )に入る言葉は何でしょうか。「私はあなたがたをエジプトから導き上り、あなたがたの先祖に誓った地に入らせ、こう告げた。『私はあなたがた(  )を、決して破らない。」(1節)
 との契約
 との愛
 の民
 の教え
2.次の(  )に入る言葉は何でしょうか。「主の使いがこれらの言葉をイスラエルの人々すべてに告げると、民は声を上げて(  )。人々は、ボキムと名付けたこの場所で、主にいけにえを献げた。」(4〜5節)
 笑った
 賛美した
 争った
 泣いた
3.ヌンの子ヨシュアはどこに葬られたでしょうか。(9節)
 ベト・アナト
 ヘブロン
 ティムナト・ヘレス
 エルサレム
4.次の(  )に入る言葉はそれぞれ何でしょうか。「彼らは主を捨て、( A )と( B )に仕えた。主の怒りはイスラエルに対して燃え上がり、略奪者たちの手に任せて略奪されるがままにされた。」(13〜14節)
 Aアラムの神々、Bシドンの神々
 Aバアル、Bアシュトレト
 Aモアブの神々、Bアンモンの神々
 Aゼウス、Bアポロン
5.次の(  )に共通して入る言葉は何でしょうか。「主が彼らのために(  )を起こされたとき、主は(  )と共にいて、その(  )の生きている間は、彼らを敵の手から救われた。」(18節)
 預言者
 祭司
 士師
 王