創世記13章
1.次の(  )に入る言葉は何でしょうか。「アブラムは妻を伴い、すべての持ち物を携え、エジプトから(  )へと上って行った。」(1節)
 ソドム
 ネゲブ
 ヘブロン
 ツォアル
2.次の(  )に入る言葉は何でしょうか。「アブラムと一緒に行った(  )もまた、羊の群れと牛の群れと多くの天幕を持っていた。」(5節)
 ロト
 サライ
 ファラオ
 セム
3.次の(  )に入る言葉は何でしょうか。「それで、アブラムの家畜を飼う者たちと、ロトの家畜を飼う者たちとの間に争いが生じた。当時、その地には(  )人とペリジ人が住んでいた。」(7節)
 ソドム
 ゴモラ
 アデマ
 カナン
4.アブラムとロトが分かれる際、行く場所を最初に決めたのは誰でしょうか。(11節)
 アブラム
 サライ
 ロト
 主
5.アブラムはロトと別れた後、どこに天幕を移し、主のための祭壇を築いたでしょうか。(18節)
 モレの樫の木のところ
 ヘブロンにあるマムレの樫の木のそば
 ネゲブ地方
 ベテルの東の山